小説・漫画好きの感想ブログ

小説・漫画好きの感想ブログ

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「FLIP FLAP」 とよ田みのる著

今年、189冊目の紹介本です。 先日ちらりと予告的に書きましたが、本作はとよ田みのるさんの読みきり作品です。とよ田さんといえば「ラブロマ」のブレイクで一世を風靡した漫画家さんでしたが、不思議な味のあるタッチと台詞まわしは健在で、非常にオーソド…

「水郷から来た女」 平岩弓枝著

御宿かわせみシリーズの三作目です。 江戸の短篇ミステリ、時代物です。 奉行所に勤める兄を持つ東吾と、その恋人で宿屋を営むるいを主人公にしたお話。二人の仲ももう極めて安定してしまっているので、捕物帳や人情話のような感じで、のんびりリラックスし…

地球温暖化極まれり 北極の氷全部溶けきる

環境問題については、東京の新条例など含めて日本をはじめ世界各国でいろいろな取り組みをしていますが、進行が一向にとまりません。少し前にホッキョクグマやイッカクジュウが氷が溶けていくことで危機的状況だという話が出たばかりですが、アメリカ発のニ…

「グーグーだって猫である」1 大島弓子著

「グーグーだって猫である」は映画化されており、今年の9月から全国一斉公開されるようです。 主演小泉今日子、上野樹里、加瀬亮だそうです。ん? ん? ん? と首をひねっています。というのも、この漫画の存在を知らなかったせいもあるのですが、この大島弓子…

うな重、鰻丼、食べたい時期なのに、、、

こんにちは。 目が覚めてみると、太ももが筋肉痛でパンパンです。ボーリングで特殊な投げ方をしていたせいか、へんてこなとこが痛いです。さて。鰻の偽装問題、今までの食品偽装、先日の飛騨牛のときもたいがいだったけれど、今回も相変わらずひどいですねぇ…

「〜力」とか「〜〜の力」っていう本が多くないですか?

姜尚中氏の「悩む力」を見ていて改めて思うのですが、最近この手の「〜〜の力」って本が多くないですか? 別にそれが悪いとは思わないんだけれど、加山リカさんの「鬱の力」とかサッカーの中村俊輔の「察知力」だとか古いところでは赤瀬側源平の「老人力」だ…

「くいだおれ太郎のつぶやき」 くいだおれ太郎

7月8日に閉店が決まった大阪は道頓堀の「くいだおれ」。 その「くいだおれ」の看板人形のくいだおれ人形が、かの有名なくいだおれ太郎です。チンドン屋風の紅白の衣装にメガネをかけて、太鼓を叩いている彼です。その彼が書いたという設定で、自分の歴史を…

タスポ 明日から全国運用

タスポ、いよいよ明日から全国運用になるそうですが、、まだまだ普及率は25%弱。 現時点では、タスポが普及せずに、自販機離れがすすんでコンビニだけが一人勝ち、おじいちゃんおばあちゃんのタバコ屋さんがどんどん廃業してしまっている状況。これは、企画…

月末打ち上げ

月末恒例の打ち上げ。 今日は大同門で焼き肉だとの話。社員全部を連れて行くってことで、今日は引率係。つぶれないようにおいしいとこだけ持ってけ。。。。るといいな。

「冬そして夜」S.J.ローザン著

ビル・スミスと、リディア・チンのコンビが活躍する探偵もののシリーズ最新作。 このシリーズは、白人の生粋のアメリカ人で大男でタフガイだけれどピアノが趣味である意味非常に繊細なスミスと、中国系の移民の娘で曲がったことが大嫌いで自分の職業に対する…

今から深夜のボーリング大会

オオトラのお嬢さんがたを引き連れて、今から2次会のボーリング大会です。気合い入れて優勝狙います。ラウンドワンです。

武器ジェネレーターというお遊び

こんばんは。 武器ジェネレーターというサイトを紹介します。 これは名前を入力すると、それがいろいろな武器にと変化し、武器のシルエットを表示するとともに、武器の強さがパラメータ表示してくれるというサイトなんですが、武器の種類が人によって(極端に…

阪神タイガースファン的には

事務所へ帰りの車中で、ドラマのルーキーズ見ていてふと思い出しました(あれだけ阪神の選手の名前を連呼されたらね)。 プロ野球。阪神タイガース的には今日からまた開幕なんですけど、試合は無事行われてるんでしょうかね。6連勝中の中日ドラゴンズや、昨日…

週末はいい天気ですが

週末はいい天気ですが、こちらは工事です。 工事日和といっていいくらいの天気なので、現場であれこれと指揮です。インフルエンザも解決したので、家庭訪問ももう大丈夫かな。体調を戻してもキャリアなうちは、子供さんがいる家とかはまわれないですからね。…

「サイコロジカル(上) 兎吊木垓輔の戯言殺し」西尾維新著

西尾維新の最大の魅力は、読者の推理レベルがどの程度であれ、そこを綺麗に見切った書き方が出来るという矛盾した能力ではないかと思うのですが、この「サイコロジカル」もそういった作品。主人公の戯言遣いのいーちゃんが、繰り広げる推理、思索は、どのく…

「珈琲どりーむ」1  ひらまつおさむ/花形怜著

こんばんは。ただいま戻りました。 「探偵ナイトスクープ」にちょうどの時間に帰ってくるなんて、どこまで関西人の鏡なんだろうと思いつつも、まぁそれはそれとして。 本書は、珈琲(コーヒー)をネタにした蘊蓄漫画なので、なにはともあれここでとりあげなく…

質問! 極度に家事がたまったら

質問です。 家事がなかなかできなくて、家の中が死ぬほど片付いてなくて荒れ果てて、警察か私立探偵がもし室内に立ち入ったら「この荒らされ方は・・・」と絶句するような状況に陥った場合、皆さんはどう回復させます? いや、お友達の方々の帰省やら先日の…

消えた年金、とは別にさらに560万件の年金不祥事

あいた口がふさがらないというのはこの事でしょうか。 消えた年金というとんでもない事がありましたが、あれ以外にも厚生年金記録でも台帳とあわないぶんが560万件出てきちゃったそうです。国民年金だけでなく厚生年金でも、支払われない人たちがこんなに出…

宮崎駿アニメ映画「崖の上のポニョ」

ポニョの小ささにびっくり。 あれ、人魚じゃないんだ。全然興味なかったんだけれど、主題歌のかわいさにちょっと見たくなってきちゃいました。うまいなぁ。

こ、これがっ!! ジョジョ風の「伊豆の踊り子」??

去年、デスノートの小畑健が表紙の人間失格で話題をさらった角川文庫の「ナツイチ」が今年もやってくれます。 トップバッターとしては、荒木飛呂彦さんが表紙で「伊豆の踊り子」の文庫が出るそうです。菱沼さんのサイトで取りあげられたときは「へ〜」と思う…

北朝鮮のテロ指定国家解除 無策に成立

憤っています。 たぶん、みんなそうだと思いますが、あまりにも無為無策なうちに、北朝鮮に対するアメリカのテロ指定国家解除が成立してしまいました。正式な発動は45日後といっても、議会の法案を拒否できるアメリカ合衆国大統領が決めたことはもはや覆らな…

85000hit

おはようございます。 本日中には、85000hitになりそうですね。先日はちょっと体調悪くしましたが、今日も元気に環境事業をやっています。 昨日も4冊ほど紹介しましたが、まだまだ夢枕獏の「キマイラ」やとよ田みのるの「FLIP FLAP」(これは村上春樹の1973年…

「現代の貧困 ワーキングプア/ホームレス/生活保護」

病気のときに読みました。読んでいてますます暗くなっていくような本をどうして読んでいたのだろうという気がしないでもありませんが、手元にあって読んでいました。 タイトル通り、現在の日本の貧困というものはどういうものか、実際のところそれは増えてい…

「百舌谷さん逆上する」 篠房六郎著

ツンデレ。 俗説としては、普段はツンツンしているけれど、二人の時にはデレデレするタイプの女性指す用語となっていますが実はこれがちゃんとした病名で学術用語だというのはご存知でしょうか? たまたま上記のようなツンデレの説明がすごくわかりやすかった…

結局のとこ、現場の人間も悪いのはどうして棚上げなのか?

岐阜養老の「丸明」の飛騨牛の食肉偽装問題。 これだけ食品偽装でたびたび各社社長・経営者が偽装でつかまったり謝罪会見を続ける中で「工場長がやった」「部下が勝手にやった」「自分は知らなかった」と言い切るあの社長は勿論どうしようもない人間だと思い…

「無限の住人」23巻 沙村広明著

江戸をを出たと見せかけて、逸刀流の精鋭4名が江戸城に侵入。奥へ奥へと侵入、城詰めの武士たちを切り伏せていきます。右に左に、罠をものともせずに突き進んでいきます。 チャンパラです。 いい意味でほぼ全編チャンパラ。江戸城を舞台に、剣士たちがひた…

「黎明の星(下)」 ジェイムズ・P・ホーガン著

「黎明の星」の続編にあたるジェイムズ・P・ホーガンの新作の下巻です。 前半では、カタストロフィ後の地球と土星衛星上の二つで話が進んでいたんですが、結局、この下巻では地球上でのクロニア的な政治制度と旧地球の政治勢力との軍事的なぶつかりに話が絞…

個人住宅用の太陽光発電普及へと

おはようございます。 太陽光発電について、政府がかなり力を入れていくようで下記のような緊急提言を行いました。まぁ、当たり前といえば当たり前ですが、今の料金の高さでは太陽光発電に興味がある人でもちょっと手がだしにくい状態ですからね。 関東や東…

麻雀大会

親睦麻雀大会に参加中 明け方に終了帰宅。半チャン2回、被安打0で+94で優勝でした。 数年ぶりだったから結構楽しかったです。フリコミ0だったのが効きました。 さーて、まずは寝ます。爆睡です。

あなたは運がいいですか?

調子やや上向きです。 あぁ体調がいいって素晴らしい。ごはんま美味しいし呼吸が楽。 さて。 あなたの人生は運がよかったですか? それとも運が悪かったですか? この質問、実は昨日やってたテレビ番組で、松下の会長さんがよくしてた心理質問らしいのですが…